2007年11月04日

柿の蒂 何ですか?

陽光に誘われて、日向ぼっこ たまには体に太陽の光を当てないと。
太陽の恩恵を受け、心地よい気分に!!
昼食に、先日頂いた柿を食べる事にしました。

柿の蒂 何ですか?

ちょっと、裏側を写してどうしたの。
柿蒂(してい)は、昔からしゃっくり止めの特効薬と言われています。
柿蒂は、柿の蒂(へた)が原料になり、漢方です。
果実は栄養がありますが、へたの所も有効に。
漢方が身近な存在になっていただければ、幸いです。

かゆいアトピー性皮膚炎 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC用 店舗・アクセス
土岐漢方薬局携帯用 店舗・アクセス
柿の蒂 何ですか?


 



同じカテゴリー(漢方)の記事画像
健康的な入浴 ショウガ湯
アサガオ乱舞
お茶の代わりにどくだみを
花粉症薬の成分を知らない日本人 過半数
家宝を大切に
光沢があって綺麗な模様?
同じカテゴリー(漢方)の記事
 健康的な入浴 ショウガ湯 (2008-12-16 10:00)
 アサガオ乱舞 (2008-09-15 10:00)
 お茶の代わりにどくだみを (2008-06-15 15:00)
 花粉症薬の成分を知らない日本人 過半数 (2008-02-24 10:00)
 家宝を大切に (2008-02-16 10:00)
 光沢があって綺麗な模様? (2008-02-15 10:00)

Posted by 文べた at 12:41│Comments(2)漢方
この記事へのコメント
今日は太陽があったかいですね♪気分も晴れます(^^)
Posted by hama1スタッフmaru at 2007年11月04日 16:15
柿のへたが、しゃっくりに効くなんて!
オドロキ!です。

しゃっくりは我流の「息を止める」で退治しておりました。

店長、
「漢方を身近に!」シリーズ、面白いですよっ!
Posted by kinta at 2007年11月05日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。