2007年11月27日
くちなし:山梔子(サンシシ)
栗きんとんに黄色染料として使われるくちなし。
くちなしの由来は、熟しても口が開かないので口が無いようである、
とのことから「口無‥‥」「くちなし」の名がついたわけです。
そのくちなしの実を漢方で、サンシシと言います。
黄疸や止血で使用されます。
---------------------------------------------------------------
お酒の前に 肝臓の漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
くちなしの由来は、熟しても口が開かないので口が無いようである、
とのことから「口無‥‥」「くちなし」の名がついたわけです。
そのくちなしの実を漢方で、サンシシと言います。
黄疸や止血で使用されます。
---------------------------------------------------------------
お酒の前に 肝臓の漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│漢方