2007年12月17日
なぜ この時期トマト?
主婦との会話
主婦「ウチの花壇に、季節外れのトマトができたの!」
私 「なに?」
これは、自分の眼で確かめなくては、好奇心の虫が治まらないと。
現場に行って、証拠写真を撮りました。
大きさはミニトマトぐらいで、
主婦が「多分、赤くならずに枯れてしまうよ」と言っていました。
でも、なぜ!!
帰り道、地球の引力と喧嘩しているものを発見。
---------------------------------------------------------------
お酒の前に 肝臓の漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
主婦「ウチの花壇に、季節外れのトマトができたの!」
私 「なに?」
これは、自分の眼で確かめなくては、好奇心の虫が治まらないと。
現場に行って、証拠写真を撮りました。
大きさはミニトマトぐらいで、
主婦が「多分、赤くならずに枯れてしまうよ」と言っていました。
でも、なぜ!!
帰り道、地球の引力と喧嘩しているものを発見。
---------------------------------------------------------------
お酒の前に 肝臓の漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│日記