2008年01月07日

地下道周辺の清掃

今年初めて地下道の周辺清掃を行ないました。
前回から随分時間が経ち加えて正月を迎えてた後だったにもかかわらず、
ゴミの散乱が目立つほどではなかった。

地下道周辺の清掃
清掃前

多分、近隣の方々が清掃してくれたのでしょうか?
しかし、タバコの吸殻は多く、溝に落ちている吸殻を取るのに時間がかかりました。
やはり、大口1番外の喫煙所(山田時計店の横)で吸って、指定の灰皿に捨てて頂きたいです。

地下道周辺の清掃
清掃後

月3回の商店街の有志だけでは限界があります。
そこで、綺麗な地下道を維持するために、子安駅利用される方々に、ご協力をお願いします。

---------------------------------------------------------------
花粉症の予防に漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
地下道周辺の清掃



同じカテゴリー(大口1番街)の記事画像
バカ安市準備 
恒例 朝のクリーンキャンペーン
恒例地下道周辺の清掃
商店街の通りに車がいない?
恒例三角くじ抽選 25・26日
恒例地下道クリーンキャンペーン
同じカテゴリー(大口1番街)の記事
 バカ安市準備  (2009-03-20 10:30)
 恒例 朝のクリーンキャンペーン (2009-03-11 10:30)
 恒例地下道周辺の清掃 (2009-03-02 10:30)
 商店街の通りに車がいない? (2009-02-27 10:01)
 恒例三角くじ抽選 25・26日 (2009-02-26 10:00)
 恒例地下道クリーンキャンペーン (2009-02-24 10:00)

Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)大口1番街
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。