2008年02月21日

目的地に 田浦梅林でも?

田浦梅林に向かうルートは数箇所あり、私が途中でお会いしたのは1組の親子連れ。
梅林に到着すると、数十人の方とお会い、挨拶をし、梅を観察!!

目的地に 田浦梅林でも? 

まだ、3分咲きで、視界に入ってくるのは、出番を控えている芽・芽。

目的地に 田浦梅林でも?

頂上の展望台に向う途中に、芝生の広場とベンチ、数箇所のトイレがありました。
特に、大きな「田浦 梅の里」の看板が設置されている芝生の広場からの眺めは抜群で、
皆さん、昼食を摂りながら会話が弾んでいるようでした。

目的地に 田浦梅林でも?
<横浜横須賀道路からも見えます。>

でも、その広場は傾斜があってすべて台にもなりそう!!

スタートして1時間後に頂上の展望台に到着。
かなりスローペースですね? 本来ならば 30~40分で着くそうです。

しかし、360度の眺めは、疲れを吹き飛ばすには十分。

目的地に 田浦梅林でも?

地形を活用し、自然と親しむには絶好の名所ではないかと痛感しました。

詳細は「田浦梅林の案内」で検索を

環境省花粉観測システム はなこさん
---------------------------------------------------------------
花粉症の予防に漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
目的地に 田浦梅林でも?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
元気な挿し木
今日も元気 カルガモ
ハトも避難かな?
夜景 観梅 
綺麗なマウス
散髪屋 理容あやめ
同じカテゴリー(日記)の記事
 転居? (2009-03-31 14:48)
 体調を崩す (2009-03-18 19:07)
 元気な挿し木 (2009-03-09 10:30)
 今日も元気 カルガモ (2009-03-08 10:30)
 ハトも避難かな? (2009-03-03 10:00)
 夜景 観梅  (2009-03-01 16:00)

Posted by 文べた at 10:00│Comments(3)日記
この記事へのコメント
店長さん、こんにちは。

私はまだ田浦梅林に行ったことがないんですよぉ~。
横須賀に長い間(…といっても10年くらい)住んでいましたけれど
1度もナシです。
…横横高速から看板を見上げるのみでした。

景色いいですねっ!
海が見えるぅ~。

今週末はあちこちの梅園で梅まつりがありますね。
大倉山の梅園に行ってみようと思っています。
Posted by kintakinta at 2008年02月21日 12:29
お帰りなさい kintaさん

昨日から日中の気温が上がり、週末には梅の開花が楽しめそうですね?
田浦梅林は自然のままに保存されていましたので、頂上には売店はなく、
ゴミも散乱しておりませんでした。
関係者に感謝!!

ただ、時期が少し早かったことが悔やまれます。
綺麗な花を鑑賞すると、気分も爽快です。
楽しんできて下さい。
Posted by 文べた店長 at 2008年02月21日 13:42
出逢い系
Posted by 出逢い系 at 2010年04月29日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。