2008年05月31日
カラスとの戦い
早朝、前回ほどカラスの鳴き声が聞こえないと思ったら、飛翔している数も1羽。
その結果、天気も悪かったので、ゴミの散乱はありませんでした。
開店前に、集積場の状況を見ると、分別されないプラスチックが残っていました。
この状態は、次回のプラ回収まで続きます。
それから、生ゴミを出した後に、どうしても悪臭が残り歩道を汚しますので、デッキブラシでゴシゴシとメタボ対策。
生ゴミはネットの下に押し込んでください。皆さんのご協力をお願いします。
ゴミのない美しい商店街を目指し日々努力!!
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
土岐漢方薬局携帯
その結果、天気も悪かったので、ゴミの散乱はありませんでした。
開店前に、集積場の状況を見ると、分別されないプラスチックが残っていました。
この状態は、次回のプラ回収まで続きます。
それから、生ゴミを出した後に、どうしても悪臭が残り歩道を汚しますので、デッキブラシでゴシゴシとメタボ対策。
生ゴミはネットの下に押し込んでください。皆さんのご協力をお願いします。
ゴミのない美しい商店街を目指し日々努力!!
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
土岐漢方薬局携帯
Posted by 文べた at 11:00│Comments(0)
│大口1番街