2008年06月09日
商店街の美化推進 ①
先日の大口1番街の役員会で、地下道入口のゴミ不投棄に関して意見が提案されました。
以前、そのゴミ集積場に立て看板を出して不投棄を促しましたが、1週間後また元の状態に戻ってしまい、地域住民から「ゴミ商店街」と悪評を呈して状況です。
課題は、早朝や夜中、人の目が届かない時間帯に、家庭で不要になったものを捨てていく事です。
皆さんの地域では、不投棄はありませんか?
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
土岐漢方薬局携帯
以前、そのゴミ集積場に立て看板を出して不投棄を促しましたが、1週間後また元の状態に戻ってしまい、地域住民から「ゴミ商店街」と悪評を呈して状況です。
課題は、早朝や夜中、人の目が届かない時間帯に、家庭で不要になったものを捨てていく事です。
皆さんの地域では、不投棄はありませんか?
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
土岐漢方薬局携帯
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│大口1番街