2008年07月04日

臨海パークから山下公園へ

毎年、この時期になると、自然と向かってしまう所 臨海パーク。

臨海パークから山下公園へ
入口から内部を見た所。小さな石橋がかかっている所で、子供たちが水遊びをしていました。
水深は、10cmぐらいで、傾斜があり水が流れています。子供の水遊びには格好な場所ですね。

臨海パークから山下公園へ
海の香が満喫でき、レインボーブリッジの全景も望め(生憎の天気でかむすがかかっていましたが)。
その反対側には芝生の広場あり、気持ちよさそうに寝ている方も‥。

臨海パークから山下公園へ
赤レンガ前から大さん橋を捕らえる。全景を撮るのに苦労した。

臨海パークから山下公園へ
海・シーバス・赤レンガ・ランドマークこの調和が一番好きです。もう少し天気が良いと。

戻ってから、友人に会って、「焼けたね」と言われ、天気は曇り空だったけど‥。
このコースは、晴天の日は控えた方がいいのでは。

---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
new大口1番街HPはこちらを
臨海パークから山下公園へ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
元気な挿し木
今日も元気 カルガモ
ハトも避難かな?
夜景 観梅 
綺麗なマウス
散髪屋 理容あやめ
同じカテゴリー(日記)の記事
 転居? (2009-03-31 14:48)
 体調を崩す (2009-03-18 19:07)
 元気な挿し木 (2009-03-09 10:30)
 今日も元気 カルガモ (2009-03-08 10:30)
 ハトも避難かな? (2009-03-03 10:00)
 夜景 観梅  (2009-03-01 16:00)

Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。