2008年07月28日

ゴミ集積所の廃止

京急子安駅の地下道を登りきると、正面に相応寺山門が眼に入り、右手大口1番街アーケードの前にあるゴミ集積所が9月1日(月)から廃止になります。

ゴミ集積所の廃止

商店街としてもゴミの管理が出来ず、周辺の方から「ゴミ商店街」と言われている理由でした。
美しい街づくりに皆さんのご協力お願い致します。

尚、大口1番街チャリティ縁日は8月2日(土)・3日(日)です。
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
ゴミ集積所の廃止



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
さくらの開化状況 大安寺公園
さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台
地域交流まつり 大口・七島地区
桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く-
大倉山梅林 満開だ!! ②
大倉山梅林 満開だ!! ①
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 さくらの開化状況 大安寺公園 (2009-03-13 10:40)
 さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台 (2009-03-12 10:30)
 地域交流まつり 大口・七島地区 (2009-03-10 10:00)
 桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く- (2009-03-07 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ② (2009-02-23 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ① (2009-02-22 10:00)

Posted by 文べた at 10:00│Comments(2)地域情報
この記事へのコメント
ごみ集積所

移転が決まりよかったですね ご苦労様でした

商店街はその地区の文化水準を表していると思いますよ
立派で誇れる商店街であればよそから来てもおやっと思うし
そのようなお店を利用されている方はどんな人かな
と想像するのではないでしょうか
やはり基本は住んでみたい町にしなければ商店街が生き延びる手はない
と私は理解しているのですが
Posted by ロッパ at 2008年07月29日 06:20
こんにちは ロッパさん

ゴミ集積所が京急地下道の入口にあることから、どうしても地域住民の方の眼に留まり、悪評を呈するようになりました。

近々、目立つような大きな看板を設置して皆さんにお知らせしていきます。
今後も宜しくお願い致します。
Posted by 文べた店長 at 2008年07月30日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。