2008年08月11日
縁日鉢洗い
大口1番街のチャリティ縁日鉢洗いが昨夜 大成功で終わったことを祝い、呉竹寿司で行われました。
![縁日鉢洗い](//img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/b080811-1.jpg)
「鉢洗い」をインターネットで調べると、
祭礼で神様にお供えした神撰の器を洗って片付ける、ということから「鉢洗い」と呼ばれるようになったといわれています。
今はイベントが終了した区切りで使われ始めているようです。
特に、年配者の方は「鉢洗い」をやらないと終わった気にならないと言っておりました。
![縁日鉢洗い](//img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/b080811-2.jpg)
市会議員 藤代 幸一先生の息子さんも縁日に今年も参加されお手伝いいただきました。
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
![縁日鉢洗い](//img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/qrcodekeitai.gif)
![縁日鉢洗い](http://img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/b080811-1.jpg)
「鉢洗い」をインターネットで調べると、
祭礼で神様にお供えした神撰の器を洗って片付ける、ということから「鉢洗い」と呼ばれるようになったといわれています。
今はイベントが終了した区切りで使われ始めているようです。
特に、年配者の方は「鉢洗い」をやらないと終わった気にならないと言っておりました。
![縁日鉢洗い](http://img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/b080811-2.jpg)
市会議員 藤代 幸一先生の息子さんも縁日に今年も参加されお手伝いいただきました。
---------------------------------------------------------------
ぜんそくの漢方薬:三救喘息薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
大口1番街HPはこちらを
![縁日鉢洗い](http://img01.hama1.jp/usr/tokikanpo/qrcodekeitai.gif)
Posted by 文べた at 10:30│Comments(0)
│縁日