2008年11月03日
情熱の真紅 シクラメン
当店隣のモードさんの店先に、美しく咲いたシクラメンの鉢。
シクラメンと言うと、布施明の「シクラメンのかおり」を連想し、
真綿色したシクラメンほど
すがしいものはない
出会いの時の君のようです
ためらいがちにかけた言葉に
驚いたようにふりむく君に
季節が頬をそめて過ぎてゆきました
良くこの歌を熱唱していた方を思い出します。
花言葉は「内気」「はにかみ」「遠慮がち」「疑いを持つ」
僕にピッタリ。
---------------------------------------------------------------
扁鵲(へんせき) 脂肪過多の方はこちらを
大口1番街HPはこちらを
シクラメンと言うと、布施明の「シクラメンのかおり」を連想し、
真綿色したシクラメンほど
すがしいものはない
出会いの時の君のようです
ためらいがちにかけた言葉に
驚いたようにふりむく君に
季節が頬をそめて過ぎてゆきました
良くこの歌を熱唱していた方を思い出します。
花言葉は「内気」「はにかみ」「遠慮がち」「疑いを持つ」
僕にピッタリ。
---------------------------------------------------------------
扁鵲(へんせき) 脂肪過多の方はこちらを
大口1番街HPはこちらを
Posted by 文べた at 10:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
そうか~そうなんだ~なるほど~
はにかみ王子 いやシクラメンの君ですねっ !!
はにかみ王子 いやシクラメンの君ですねっ !!
Posted by ゆきどん at 2008年11月03日 21:46
馬車道まつりお疲れ様でした。
商品が足りなくなるなんてすごいですね。
シクラメンをそんなに深く考えると頭が痛くなりますよ。
商品が足りなくなるなんてすごいですね。
シクラメンをそんなに深く考えると頭が痛くなりますよ。
Posted by 文べた店長 at 2008年11月04日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。