2008年11月10日

ハトは何を見ている?

早朝ハト公園(大口公園)は、人影が全くなく、眼下にハトの姿も探せず。
でも、電線に目を向けると、数十羽のハトが餌探し、いや休憩中。

ハトは何を見ている?

ここのイチョウは、葉の部分がやっと黄色に色付き、もう一歩かな。
ただ、全体的には黄色より緑色(青葉)状態。

ハトは何を見ている?

---------------------------------------------------------------
扁鵲(へんせき) 脂肪過多の方はこちらを
大口1番街HPはこちらを



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
さくらの開化状況 大安寺公園
さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台
地域交流まつり 大口・七島地区
桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く-
大倉山梅林 満開だ!! ②
大倉山梅林 満開だ!! ①
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 さくらの開化状況 大安寺公園 (2009-03-13 10:40)
 さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台 (2009-03-12 10:30)
 地域交流まつり 大口・七島地区 (2009-03-10 10:00)
 桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く- (2009-03-07 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ② (2009-02-23 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ① (2009-02-22 10:00)

Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。