2008年11月30日
横浜創英の生徒達 大口1番街を清掃
昨日、午前11時前後に、白のジャージを着用した学生が、ゴミ袋やほうき等の清掃道具、
自前の割り箸を持参して大口1番街を清掃していました。
事前に聞いていなかったので、近くの中学生かと思い、尋ねたら「創英の生徒です」と答えてくれ
驚きました。以前にも何回かこのようか光景を目撃しておりましたが、今回初めて近くの生徒に「ありがとう」
とお礼を述べることができました。
地域の方々と協力して、綺麗な街造りに励んでいきたいと。
本当に、横浜創英の皆さん 有難うございました。
12月1日の夕方、金星、木星、三日月が接近して天体ショー。
皆さんで観賞しましょう。
横浜創英高校のHPはこちら
---------------------------------------------------------------
扁鵲(へんせき) 脂肪過多の方はこちらを
自前の割り箸を持参して大口1番街を清掃していました。
事前に聞いていなかったので、近くの中学生かと思い、尋ねたら「創英の生徒です」と答えてくれ
驚きました。以前にも何回かこのようか光景を目撃しておりましたが、今回初めて近くの生徒に「ありがとう」
とお礼を述べることができました。
地域の方々と協力して、綺麗な街造りに励んでいきたいと。
本当に、横浜創英の皆さん 有難うございました。
12月1日の夕方、金星、木星、三日月が接近して天体ショー。
皆さんで観賞しましょう。
横浜創英高校のHPはこちら
---------------------------------------------------------------
扁鵲(へんせき) 脂肪過多の方はこちらを
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。