2009年02月05日

商店街のマンション化

近隣の商店街に店舗を建替えて、マンション化が少しずつ浸透。
右側は新築マンションで建設中、左側は1年前に。

商店街のマンション化

大口1番街にも建設中のマンションがあり、高層化が年々進んでいく。
数年後には、一階は店舗でその上はマンションとなって。

----------------------------------------------------
鼻水・くしゃみ → ホノビエン錠
土岐漢方薬局HP
携帯サイト
商店街のマンション化



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
さくらの開化状況 大安寺公園
さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台
地域交流まつり 大口・七島地区
桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く-
大倉山梅林 満開だ!! ②
大倉山梅林 満開だ!! ①
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 さくらの開化状況 大安寺公園 (2009-03-13 10:40)
 さくら(ソメイヨシノ)の開花予想(第2回) 横浜気象台 (2009-03-12 10:30)
 地域交流まつり 大口・七島地区 (2009-03-10 10:00)
 桜開花予想:横浜市、25日 昨年より2日遅く- (2009-03-07 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ② (2009-02-23 10:00)
 大倉山梅林 満開だ!! ① (2009-02-22 10:00)

Posted by 文べた at 10:30│Comments(3)地域情報
この記事へのコメント
いずこも同じですね

でも入居できる商売って何かな

通常の物販では家賃が払えませんよね
Posted by ロッパ at 2009年02月05日 11:12
幸い、まだ、シャーター通一歩手前で踏ん張っています。
しかし、先が不透明なので、心配です。

嘆いても改善しませんから、前へ進みます。
ロッパさんも頑張って下さい。
Posted by 文べた at 2009年02月05日 11:18
ご近所ビル風が酷いようです

店の前に商品は出せないようです

どこかに飛んでいってしまうそうですよ
Posted by ロッパロッパ at 2009年02月05日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。