2008年01月21日
スギ花粉、週明けにも
NEKKEI NET 「いきいき健康」より
環境省によると、スギ花粉は例年2月上旬に関東・東海地方の太平洋側から
飛び始めるが、直前に急激な気温の変動があれば飛散が早まることもある。
“休眠”状態にあるつぼみが冬の寒さで刺激され、気温の上昇とともに開花準備
を加速させるためだ。
日本列島は13日ごろから強い寒気が流れ込んだ影響で、全国的に気温が
平年を下回る厳しい寒さが続いている。
ただ週明け以降は寒さが徐々に和らぐとみられ、「このタイミングで飛び始める可能性がある」
(同省環境安全課)。
ヒノキはスギから約1カ月遅れて飛散するという。
去年より飛散量が増え、さらに時期が早まりそうなので、早急な対策を。
環境省花粉観測システム(はなこさん)
平成20年の花粉飛散状況は2月1日から開始する予定。
---------------------------------------------------------------
花粉症の予防に漢方薬 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯 アクセス
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│情報