2008年02月23日
梅が呼んでいますよ!
<神奈川の梅林より>
○ 三渓園 600本 :’08.2.21現在・・早咲きの梅が満開です。
緑萼梅も見頃です。
交通機関 JR根岸駅1番乗り場の市バスで約10分本牧下車徒歩7分
横浜駅東口2番乗り場の市バス(8・148系統)で約33分本牧三溪園前下車徒歩3分
問合せ先 三溪園(横浜市中区本牧三之谷58-1) 045(621)0634・5
○田浦梅林 2,700本 ’08.2.21現在・・・早咲きの梅が咲き始めています。
遅咲きの水仙が6~7分咲きとなっています。
交通機関 JR田浦駅下車 徒歩20分
京急田浦駅下車 米ヶ浜行きバス5分田浦郵便局下車徒歩15分
問合せ先 田浦観光協会 046(861)4181 (田浦行政センター内)
○曽我梅林 35,000本 ’08.2/21現在 7分咲き~満開
交通機関 JR御殿場線下曽我駅下車徒歩5~10分
問合せ先 小田原市梅の里センター(0465)42-5321
○大倉山公園 200本
交通機関 東急東横線大倉山駅から徒歩5分
問合せ先 045(540)2235 (港北区役所地域振興課)
※ 大倉山観梅会 2/23(土)・24(日) 午前10時~午後4時
○こどもの国 700本 入園料あり
交通機関 JR横浜線長津田駅からこどもの国線終点下車
問合せ先 045(961)2111
週末は、天気も晴天に恵まれ、格好の梅参観日。
身近な所で、梅を観賞しましょう。
でも、私は仕事で出掛けられません。残念
---------------------------------------------------------------
アレルギー性鼻炎(花粉症)の漢方薬:ホノビエン錠 定休日は火曜日
土岐漢方薬局PC アクセス:京浜急行子安駅徒歩3分
土岐漢方薬局携帯
Posted by 文べた at 10:00│Comments(0)
│情報